伝統芸能に触れ合う時間✨つくばみらい市放課後児童クラブ

こんにちは!

関東は梅雨の真っ只中で、蒸し暑い日々が続いています☔
お部屋の換気をこまめに行い、カビの発生が起きない環境維持を心がけましょう!

さて今回は、
つくばみらい市の放課後児童クラブで行われた、日本舞踊教室に密着してきました!
私は恥ずかしながらこれまで日本舞踊にあまり馴染みがなく、
子どもたちが興味を示すのかどうかも気になりつつも、日本舞踊教室が始まりました(゜-゜)

講師を務めていただくのは、雅流家元 賀博会会主の、
雅 賀博さんです😌

画像


雅さんはつくばみらい市文化協会舞踊部の代表として、
つくばみらい市と日本舞踊を結び付けている功労者なんです✨

最初は日本舞踊の見本を子どもたちにじっくり

見てもらいました!

画像
画像

子どもたちは真剣に見ている様子👀

しかし一通り披露が終わった後、子どもたちからは、
「なにこの踊り~???」
「できないよ~!」
という声が🤔

普段馴染みのない日本舞踊という文化に困惑しているようですね💦

ではまずは扇子の持ち方から触れてみよう♪

画像
【講師の方々に扇子の広げ方を教えてもらいました!】
画像

手渡された扇子がきれいに広がると、子どもたちからは、
「おお~~~~~✨」
という歓声が上がります(^^♪

子どもたちは互いに手渡された扇子の模様の違いを見比べて、
「そのピンクの扇子かわいいね!」
「見て、この扇子キラキラのやつついてる!」

と笑い合う場面も見受けられました(´ω`*)

では実際に扇子を持ちながら踊ってみよう♪

画像
画像

扇子の振り方や手の動かし方に苦戦しつつも、
みんな真剣に挑戦している様子がうかがえました👀



何度か練習した後は、円を作って『つくばみらい市音頭』に挑戦です!

なんとこの『つくばみらい市音頭』の振り付けは、
今回講師を務めていただいた雅さんが担当しているんですよ💡

画像
画像

講師の方々を囲んでグルグルと回りながら最後まで『つくばみらい市音頭』を楽しんでいました(^_^)

画像
【講師を務めていただき、本当にありがとうございました!】

いかがでしたでしょうか?

最初は困惑気味の子どもたちでしたが、日本舞踊の動きを学んでいくうちに楽しさを見出す子どもたちに笑顔をいただきました🥰

最後までご覧いただき、ありがとうございました!