こんにちは!
今回は、アンフィニが今年度より運営を開始した施設をご紹介します🔍
第一弾は、茨城県つくばみらい市にある小絹児童館🏡
小絹児童館は、0歳~18歳の未成年とその保護者の方々が利用できる施設です。
保育園は未就学児、児童クラブは特定の小学校に在学している小学生が利用する施設ですが、小絹児童館は、0歳~18歳の未成年とその保護者の方々が利用できる施設です💡



子育て支援室は、主に未就学のこどもたちと保護者の方が利用できるスペースです(*´ω`*)
保護者同士の交流や、つくばみらい市の子育て支援イベント情報を手に入れることが出来ます✊✨

館長曰く、
「一緒に遊んでいるとよくこの”おうち”にこどもたちに押し込まれるんですよ。そうなると全然外に出してもらえなくて。笑」
との事でした😂笑
地域に愛される館長の人柄が垣間見えますね👀✨


ぬりえやジグソーパズルをはじめとしたおもちゃを借りて、一人で黙々と取り組むもよし、友達とワイワイ楽しむもよし・・・(´ω`*)
この日も、遅れて児童館に遊びに来た子が合流して人生ゲームを楽しむ姿も見られました(^^♪
館内を歩いていると、何やら楽しそうな声が・・・👂
どうやら遊戯室でこどもたちが自由気ままに身体を動かしている笑い声のようです!

こちらでは、バスケや卓球、柔らかいボールを使ったドッジボールなどを楽しむことが出来ちゃうミニ体育館のようなスペース🏀🏓🏐
15分単位で予約ができるので、遊戯室は毎日予約がいっぱい😯
予約した時間の直前になると、
「あと1分で始まっちゃう!💦〇〇くん、早く~!」
と遊戯室前がバタバタするんだとか( ̄▽ ̄)
天気に左右されずに身体を動かせる場所があるのは、こどもたちにとって安心できるポイントの一つです🤤
「天気がいい日はお外でのびのびと遊びたい!」
「予約でいっぱいなら、それまでの時間どうしよう?」
そんなときは小絹児童館に隣接している絹の台桜公園がにぎわいます🌸

こどもたちだけでなく、桜の時期はお花見を楽しむ市民の方もいらっしゃいます( *´艸`)

***
ご紹介した館内スペースの他にも、図書室や市民の方々や団体が利用できる和室レンタルスペースなどが設けられています💡
これらの要素が詰まった小絹児童館は、
・保護者の皆さん
・地域のこどもたち
・市民の方々
全ての皆さんに愛される施設であることがわかりますね✨
夏は小絹児童館主催の夏祭りでにぎわったり、ミニスポーツイベントが開催されますので、つくばみらい市にお住まいの方は是非お子さんを連れて利用してみてはいかがでしょうか?🤤
今後も小絹児童館の楽しいイベントをご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°