お外はとっても暑い!ひんやりとした室内で七夕イベント🎋を楽しみました♪@ひなた保育園しろい

こんにちは🌞

全国的に猛暑日が続いており、天気が良すぎるがゆえに外出を控えている方も多いのではないでしょうか?😣

アンフィニが運営する保育園では、クーラーが効いた快適空間でこどもたちが過ごしやすい環境を常に維持しています(*^^*)❄

今回は七夕の日を涼しいお部屋で暮らすひなたしろいのこどもたちの様子をお見せしちゃいます📸

おやつの時間には七夕ゼリーをいただきました☆彡

画像
【スプーンを使ってすくいあげてパクパク~】
画像
【おててにも少しついちゃった!】

私もこどもの頃”七夕ゼリー”をよく食べていたことを思い出しました🥄
(みなさんは七夕デザインのパッケージのゼリー、覚えてますか?🎋)

画像
【みんなは笹の葉にどんな願いを込めたかな?☆彡】

そして、こどもたちと一緒にトマトの収穫体験を行いました🍅✨
カンカン照りのいいお天気なので、お外に出るのはちょっとだけ(´ω`*)

画像
画像
【赤く食べごろになっているトマトを選んで摘み取ってみよう👈】
画像
【手のひらサイズの大きいトマトがとれました!🙌】
画像
【お野菜さんたちにお水をあげよう♪】

ひなたしろいでは、トマトをはじめ、ナスやオクラ等を育てて食育にも取り組んでいます◎

毎日食べているお給食の食材にもそれぞれストーリーがある事をこどもたちに伝えることで、食のありがたみを少しでも感じてくれると嬉しいですね✨

画像
【ひなたしろいのみんなで七夕仕様ペープサートも製作♪】

紙芝居のようにぺらぺらめくりながら、楽しく織姫と彦星の逸話を学びました(#^.^#)

お仕事をさぼってしまい、1年に1日のみ出会う事を許されている織姫と彦星のお話を聞いて、「先生やお父さん・お母さんの話をちゃんと聞こう!」と良い子でいてくれると嬉しいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

***

今回はひなた保育園しろいの七夕の様子をお届けしました!

外に出るのが難しい暑さですが、こどもたちにとって実りのある夏になるといいですね🤭