今回は、
先日行われた、ひなた保育園ふぉるてしろい&送迎ステーションの夏祭りにお邪魔してきました!🎆


入口には、はらぺこあおむしがひとかじり済みのスイカのフォトスポットがありました!🍉
もちろんこの大きなスイカは先生方の”完全手作り”となっています😤
どうやら、三か月前から夏祭りの製作準備に取り掛かっていたようです💡
この日に込めた先生方の気合いがうかがえますね!🔥
最初はふぉるてしろい名物”お神輿担ぎ&盆踊り”で幕開け🙌


代々受け継がれてきたお神輿には、たくさんの思い出が込められています😌
お神輿にはワンポイントとしてこどもたちの製作物が飾られており、
「あれ?これうちの子が作ったやつじゃない?」と気付いていただけるパパ・ママが多く、ちょっとした”ファンサービス”になっていましたよ✨



パパ「よし、10個いったれ!!!」
先生「がんばれ~!」
👦「おっきいお菓子ある!」
そういって箱からおもむろに取り出したのは、
カモフラージュ用のカラーボール🔴
パパ「なにしてんね~ん!」
と一同大笑い😂したほのぼのシーンも見られました。笑
***
こちらは、夏祭りには欠かせない飲食コーナー🍴
例年であればお外にスペースを設けてかき氷やわたあめを提供しているのですが、この暑さ🥵なので、今回は屋内で涼みながら楽しんでもらいました✨



暑い日にも関わらず、たくさんのご家族にご来場いただきました(´ω`*)
普段なかなか見ることが出来ないパパ・ママの前での笑顔に癒された筆者でした🥰
***
今回はひなた保育園ふぉるてしろい&白井市幼稚園等送迎ステーションで行われた夏祭りの様子をお届けしました📷
縁日コーナーと飲食コーナーどちらも大盛り上がりとなり、
たくさんの笑顔を見ることが出来た一日となりました( *´艸`)
今後もオリジナリティあふれるイベント作りに目が離せませんね👀✨