こんにちは!
本日7月4日は『梨の日』💡
梨の生産が盛んな鳥取県の、二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が
【な(7)し(4)】
の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定したそうです!(すっごくわかりやすいですね😋)
みなさんがスーパーなどで手に取る梨の中にも、
『和梨』と『洋梨』があるかと思いますが、みなさんはどちらが好きですか?🥰
私はシャキシャキとしてみずみずしい和梨派です🍐✨
美味しい洋梨も食べてみたいので今度洋梨狩りにいってこようかしら👀♪
さて!
今回は茨城県阿見町で保育士、放課後児童支援員を対象に行われた遊びの研修の取材を行いました!
アンフィニのプレーアドバイザーが講師を務め、
今回は2グループに分けて、『工作』と『運動遊び』を交互に行った様子をお届けします📷✨
***
まずは『運動遊び』から!
今回実施したのは、
・新聞島じゃんけん
・信号ゲーム
等々・・・
プレイヤーの皆さんから、
「そもそも新聞島ってなに?」
「信号ゲームって私の知ってる遊びかな・・・?」
という声もちらほら聞こえてきました👂
そのうちのいくつかをご紹介します💡
・信号ゲーム
プレーアドバイザーの3種類の掛け声を聞き分け、
掛け声に合った正しい動きをして、ゴールを目指す遊びです!
青は『一歩進め』、黄は『一歩下がれ』、赤は『その場で止まれ』
もちろん間違った動きをしたらやり直しですよ🤫
大人の皆さんなら、間違えずに最短でゴールまでたどり着きますよね?😏
・新聞島じゃんけん
足元に広げた新聞紙を島に見立ててその上に乗り、
じゃんけんに負けてしまったら新聞紙を折りたたんでいきます📃
じゃんけんを繰り返し、どちらが最後までその島の上に立っていられるか!?
という遊びです!
(今回は新聞紙の代わりとしてビブスを代用しました◎)
島の上に片足でも残っていれば生き残りですよ( ˘ω˘ )
皆さん頑張って~!
と、ここで⇧の写真の左上手前の対決に動きが!!!
なんと4連続でじゃんけんに勝ち、余裕の表情です😂
ちょっと先生!イケナイ笑みがこぼれちゃってますよ!😅
***
ここからは『工作遊び』のご紹介です💡
紙コップと毛糸を紡いでバスケットを作ってみました!
紙コップを縦に切っていき、
その隙間をジグザグに通るように毛糸を通していきます🧶
黙々と作業をしながら先生同士で、
「これで合ってる?」
「ここ(毛糸)をここ(コップの切り口)に通して・・・」
という会話が小さく聞こえてきました👂
こんなにも色とりどりのミニバスケット(かご)が、
一つあたり20~30分ほどで出来上がるんです!
これからの夏休みで工作遊びをする際、
子どもたちには、飽きを感じる前に、『一人で出来た!』という達成感を感じてもらうことができるでしょうね✨
***
いかがでしたでしょうか?
今回の遊びの研修は、
『大人たちも童心に帰って遊んでみる』事に重きを置いた貴重な時間となりました🌟
また、次回の記事もお楽しみに😁
今回もご覧いただき、ありがとうございました!