こんにちは!
4月に入り、新年度を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか?( ˘ω˘ )
アンフィニでは、ひなたのもり認定こども園の開園や、新入園児の慣らし保育など、息つく暇もなく新年度が始まっています😮💨
新しく保育園の仲間入りしたニューフェイス👦👧✨のこどもたちは、近日ご紹介させていただきたいと思いますのでお楽しみに( ̄▽ ̄)
今回は、卒園式編のラストとしてひなた保育園こがの様子をお届けします🏡

この日は3月31日=令和6年度最終日というわけで、
この卒園式は本当の意味でのひなたこがとのお別れとなります。
朝の挨拶から帰りの挨拶まで、最後まで全力で!✊
卒園式開始の前に、とあるコサージュを胸に飾り付けをしました(*^▽^*)✨

主任先生
「これはこどもたちと先生が協力し、使わなくなった不織布マスクを切って、色付けして、花の形になるように加工したものです。事前に保護者の方々にもお渡しして今回の卒園式につけてきてもらうことになってます!
廃材や使わなくなった日用品を再利用して手作りするのってなんかお得感もあってワクワクするじゃないですか!
あと保育園側は経費削減もできるからね!(笑)」
うさぎ組担任の先生
「そうそう経費削減!経費削減!今年度のスローガンは”経費削減”だからね~!!!」
こうした冗談が飛び交う楽しそうな雰囲気が、ひなた保育園こがの愛されるポイントなんです(*´ω`*)

さて、保護者の皆さんも来園され、準備が整ったところで卒園式が始まります!


園長「ひなた保育園、楽しかった人✋?」
こどもたち「は~~~い!」
園長「保護者の皆様も、お忙しい中毎日送り迎え本当にありがとうございました。
ひなた保育園、楽しかった人✋?」

突然のフリにもかかわらず、『スッ』と手が上がりましたが、保護者の皆さんノリが良すぎますね😂笑



ひなた保育園こがは、とにかく笑顔が絶えない保育園(´▽`*)
その理由は、保護者の方々との信頼関係にあると感じました😊
『運動会での保護者参加型企画』や『Instagramのこまめな更新』など、
”先生と保護者が同じ方向を向いてこどもたちを見守る姿勢”が印象的な1年間でした✨

たまには成長した姿を見せに、ひなた保育園こがに遊びに来てくださいね😄
***
ひなた保育園こがの笑顔絶えない卒園式の様子をお届けいたしました📪✨
最後の最後までジョーク交じりの賑やかな卒園式で、ひなたこがらしさが溢れていましたね( *´艸`)笑
次回の更新からは新年度の各保育園の様子をお届けできるかもしれません👀
どうぞお楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ