暑い夏はかき氷でひんやりと🍧今日のシロップは何にする?🥰@白井市・院内保育園

今回は暑い夏にぴったりな『かき氷』を美味しく食べるこどもたちに密着してきました🍧✨

かき氷を楽しんだのは、
千葉県白井市にある院内保育園のこどもたち( *´艸`)

例年はバルコニーでかき氷を楽しんでいるのですが、この暑さ😬なので受け取ったかき氷は室内で味わうことに💡

画像
【シャリシャリシャリシャリ・・・かき氷ができる過程を見るのも醍醐味です♪】

先生
「シロップは何味にしますかー?」

👧
「いちご~🍓」

画像
【スマイル、いただきました( ̄ー ̄)ニヤリ】

👦
「ぼくはレインボー!😆」

レインボーとは、いちご、メロン、ブルーハワイの3つのシロップをかけることで鮮やかなグラデーションに仕上がるかき氷の事🌈

画像
【一気にすべての味を楽しめる”贅沢”ができるのはかき氷イベントだけ😤】
画像
【1歳児さんたちもかき氷に挑戦!冷たくて美味しかったかな?🍧】

甘くて冷たいかき氷はすぐになくなってしまうものです😿

こどもたちからはもちろん、
「おかわりあるの~!?」と熱望する声が多数あがります📣

「おかわり、もちろんあるよ( ̄▽ ̄)」

ということで2杯目いってみよう(^^♪

画像
【2杯目はあの意外なフレーバーが人気!?】

なんと2杯目で一番注文が多かったのは、マンゴー味🥭

先生
「マンゴー味なんて大人だねぇ~(゚∀゚)」
「くだもののマンゴーは食べたことあるの?」

こどもたち
「マンゴーのグミなら食べたことある!」
「食べたことないけど食べてみたくなったから😬」

と、慣れない味にも積極的な子が多い印象でした✨

画像
【かき氷を堪能できて幸せそうなこどもたちでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°】

***

白井市・院内保育園からかき氷イベントの様子をお届けいたしました📩

食べ終わったあとは、みんなで「つぎはいつやるの~?」と次回が待ちきれない様子でした✨

またひとつ、こどもたちに夏の思い出が増えたようですね🌻